忍者ブログ
「 ルームづくりの参考 」
[裏] [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~・・・
どうもクエスト設定がいまいちわからないという人のために書きます・・・

初めて書くのがこんなことでいいのだろうか・・・
パンツ撮影講座とか考えてたんだがなぁ・・・


え~、これはみなさん見たことあるクエストカウンターのクエスト選択画面




で、部屋つくるときにパスを普通にかけるとこうなります。



で、この状態で部屋をつくるとどうなるのかといいますと
このパーティに参加するのにパスが必要になる ということになります。
ただ、この状態では同じパーティーには参加できないだけで、他パーティーで同じマルチエリアにいくことは可能です。

では、次にこうします



「パーティーへ参加のみ制限」から「他パーティーからのマルチプレイ要求も制限」に変更しています。
パス入力欄のすぐ下の項目です。

この状態で部屋をつくると、パスを知っている人でなければ同じパーティーには参加できないだけではなく、このパーティーと同じマルチエリアにいくことができなくなります。


次の項目の参加条件のところはパーティーに参加する際に限定した人しかはいれないという意味なので、別のパーティーで同じマルチエリアにいくことは可能です。

なので、チームのメンバーだけで緊急やりたいというときに最初に部屋を作る人は
パスを入力し、「他パーティーからのマルチプレイ要求も制限」にチェックしてから部屋をつくってください。

以上で説明おわります・・・・わかりにくいかもなぁ・・・私の文章下手すぎる。




PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
大丈夫、わかりやすい!

次はパンツ撮影講座期待してます。
SUIHI 2013.01.27 Sun 05:21 EDIT
無題
了解です。
オフィシャルルール作っておけば今後は大丈夫ですね。
ダイグ 2013.01.27 Sun 10:16 EDIT
無題
よくわかりますよ~
チムメン複数でいく機会もありますし
覚えていて損はないですよね。

パンチラ撮影講座期待してま~す
けいりん 2013.01.27 Sun 16:25 EDIT
無念
PT周りの環境について相当疎かったからこれは・・・ありがたい

ガッチガチなマルぐる作法とかおいちゃん知らんねん(´・ω・`)
しのあ 2013.01.27 Sun 18:23 EDIT
無題

とてもわかりやすいです!!

お兄ちゃんありがとう!!
takayuki 2013.02.01 Fri 17:54 EDIT
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH